第6回エコツアー「高瀬下水処理場消化ガス発電設備」見学のご案内
第6回エコツアーとして「高瀬下水処理場消化ガス発電設備」見学を下記の通り開催
します。下水汚泥から生まれた消化ガスを燃料に、消化ガス発電機で電力をつくる
現場を見学しますので、興味のある方は是非ご参加ください。
なお、今後のコロナ禍の感染状況を考慮して延期または中止になることもあります。
その場合はご了承頂きたく、よろしくお願い致します。
記
日 時: 令和4年9月6日(火) 10時~12時
集 合: 10時
(集合場所) ららぽーと船橋(北館) タクシー乗り場付近。
タクシーにて現地へ移動。
見 学: 10 時30 分~12 時 「高瀬下水処理場消化ガス発電設備」見学
【プログラム】 ①設備概要説明、②消化ガス発電設備見学、ほか
※天候などによりプログラムが変更される場合があります。
※船橋市下水道施設課がサポートします。
訪問先: 船橋市高瀬下水処理場内「船橋下水のちから発電所」
(住所) 船橋市高瀬町56番地
(最寄駅)JR京葉線南船橋橋駅より徒歩約20分
参加費: 無料、現地までの交通費は各自負担となります。
※タクシー代は各自負担
募集人数: 12名程度、申込み先着順。
申込方法: 船橋三田会ブログ事務局 ← クリックしてください。
又は、エコツアー担当幹事:井町まで
携帯電話(090-8819-3705)
※お申し込み時:①氏名、②団体名、③卒年、④連絡先(携帯電話)をご連絡
下さい。
申込締切 : 令和4年8月30日(火) 尚、定員になり次第締め切りとなります。
対象者 : 船橋三田会会員、近隣三田会会員
懇親会 : 見学後、ららぽーとに移動し行います。参加ご希望の方は同時にお申し
込みください。
船橋三田会事務局
第6回エコツアー チラシ ← クリックしてください。
します。下水汚泥から生まれた消化ガスを燃料に、消化ガス発電機で電力をつくる
現場を見学しますので、興味のある方は是非ご参加ください。
なお、今後のコロナ禍の感染状況を考慮して延期または中止になることもあります。
その場合はご了承頂きたく、よろしくお願い致します。
記
日 時: 令和4年9月6日(火) 10時~12時
集 合: 10時
(集合場所) ららぽーと船橋(北館) タクシー乗り場付近。
タクシーにて現地へ移動。
見 学: 10 時30 分~12 時 「高瀬下水処理場消化ガス発電設備」見学
【プログラム】 ①設備概要説明、②消化ガス発電設備見学、ほか
※天候などによりプログラムが変更される場合があります。
※船橋市下水道施設課がサポートします。
訪問先: 船橋市高瀬下水処理場内「船橋下水のちから発電所」
(住所) 船橋市高瀬町56番地
(最寄駅)JR京葉線南船橋橋駅より徒歩約20分
参加費: 無料、現地までの交通費は各自負担となります。
※タクシー代は各自負担
募集人数: 12名程度、申込み先着順。
申込方法: 船橋三田会ブログ事務局 ← クリックしてください。
又は、エコツアー担当幹事:井町まで
携帯電話(090-8819-3705)
※お申し込み時:①氏名、②団体名、③卒年、④連絡先(携帯電話)をご連絡
下さい。
申込締切 : 令和4年8月30日(火) 尚、定員になり次第締め切りとなります。
対象者 : 船橋三田会会員、近隣三田会会員
懇親会 : 見学後、ららぽーとに移動し行います。参加ご希望の方は同時にお申し
込みください。
船橋三田会事務局
第6回エコツアー チラシ ← クリックしてください。
スポンサーサイト
- | HOME |
コメントの投稿