fc2ブログ

講演 「福澤諭吉から慶應野球 Enjoy Baseballへ」のご案内  

船橋三田会 会員及び関係者の皆様

 桜の開花と共に春の訪れを実感する今日この頃ですが、会員及び関係者の皆様にはご健勝にお過ごしでしょうか?

 さて、毎年の恒例となり当会の人気イベントである福澤精神研究会の講演会を下記要領で開催します。今回の演題は「福澤諭吉から慶應野球 Enjoy Baseballへ」です。

 今まさに「WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)」や春の選抜高校野球が開催中で、応援に手を汗を握る野球フアンの方も多いと思いますが、一度ここで日本における野球というスポーツのパイオニアの一員である慶應義塾の野球に対する関わり方「Enjoy Baseball」を振り返ってみたいと思います。そして、それを通じて福澤諭吉がどのような人材を育てようとしていたのかを考察します。

 また、久し振りに講演会後の懇親会を開催しますので、参加者の皆様が飲食を共にしながら講演内容や近況について語り合う機会として楽しんでいただければ幸いです。
                        記
<講演会>
日時:2023年5月21日(日)
     開場 15:10 
     講演 15:30~17:30(予定)
会場:船橋中央公民館 4階 第2集会室
    (住所)船橋市本町2-2-5 (電話)047-434-5551
    (最寄り駅)JRまたは京成船橋駅から徒歩5分
参加対象:船橋三田会会員、近隣三田会・稲門会会員、及び会員のご家族・ご友人
定員:40名(予約が必要です)  ※定員に達し次第締め切りますので、お早くどうぞ!
参加費:1,000円

<懇親会>
日時:講演会終了後
会場:日本海庄や 船橋南口店
    (住所) 船橋市本町1丁目3-1 船橋Faceビル地下1階
    (電話) 047-421-4201
会費:5,000円 (税込)/飲み放題付き

<申込方法>
下記のどれかにより「氏名、電話番号、所属団体(○○三田会、○○稲門会等)、懇親会参加の有無」を記入してお申し込み下さい。

(1)この記事の下部コメント欄に上記項目を記入し、投稿する。
           なお、その際は必ず「管理者にだけ表示を許可する」にチェックしてください。
(2)次の携帯電話に上記項目を記入したショートメッセージ(SM)を送信する。
   講演会実行委員(戸田)宛  090-5777-2245

 *********************************************
  福澤精神研究会 実行委員 戸田裕二
  **********************************************
第16回福澤精神研究会講演会

スポンサーサイト



コメント

Re: 参加申し込み

木更津三田会  竹内尚美 様

このたびは当船橋三田会の講演会に参加申込み頂き有難うございました。
髙橋喜和様と庄司基晴様の講演会と懇親会の参加申込みの件確かに受け
付けいたしました。

船橋三田会 幹事長 戸田裕二
  携帯:090-5777-2245

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

s.fukuda@themis.ocn.ne.jp

福澤精神研究会(5月21日⦆出席させて頂きます。
講演会と懇親会とに出席します。
宜しくお願い申し上げます。
23-3-24
八千代三田会 福田省三 拝
(TEL 090-3343-3727)

先程、佐藤様へ、研究会案内の返信メールを発信しましたが、送信エラーとなりましたので、本ブログで、出席の回答をさせて頂きます。

船橋三田会

三田会のお勤め お疲れ様です。
懇親会に参加します

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する