fc2ブログ

第41回 映画鑑賞会の報告 『オットーという男』(アメリカ映画) 

我々の人生の空白を埋めてくれるのは、
お互い、つまり自分たちであり、隣人たちです。

日時: 令和5年3月19日(日)午後13時35分上映
参加者:8名
場所: TOHOシネマズ 日本橋
    監督: マーク・フォースター
    主演: トム・ハンクス  マリアナ・トレビー二ョ
        
参加した皆さんのコメント:
 ◆「孤独では人間は生きられない」ことを教えてくれる ユーモアで楽しい映画
 💛北欧で大ヒットした映画のリメイクとのこと。原作を見て、見比べてみたい。
 ♤良作で、楽しめるが、人間ドラマとしては物足りない。死にざまをきちんと見せてほしかった。名作「グラン・トリノ」と比較するのは酷か。
 🍀次回は、砕けた感じの娯楽映画(「リーアム・ニーソン主演のサスペンス映画」のような作品)も検討してください。
 ◎歳を取った時に、どういう人生の送り方をすべきか、を考えさせてくれる良い作品だった、
 ▲メキシコ人の奥さんが最高によかったです。
 
皆さんの採点は、73点でした。
名画や話題作を観た後で、自分の感想を話したり議論することを通じ、お互いに楽しい時間を共有できるので、「映画鑑賞会」は楽しいです!!
酒もうまいです。
                               文責 小野民平(S47年商卒)
640_2023050119435682b.jpg640 (8)640 (7)640 (5)640 (4)640 (3)640 (1)640 (2)
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する